継続: B1読解クラス|6月

こちらのクラスは受講生が定員に達しました。現在は聴講生参加希望の方のみ受け付けております。

【期間】1ヶ月・全4回

【時間】1回1時間

【日時】火曜20:30〜21:30(6/6, 13, 20, 27)※日本時間

【対象】A2, B1

【目標】B1(独検2級)レベルの読解ができるようになる

【教科書】特になし(ドイツ語学習者向けのニュース記事サイト DW Top-Thema のスクリプトを使用します)

【受講料】受講生11000円|聴講生5500円

【担当】

komachi先生
Vollmond代表
楽しく勉強しよう!

  • このクラスで伸びる力は読解・語彙・発音です(発音は、訳す際にドイツ語文を読んでもらうので不自然であれば訂正します)。
  • 扱うテキストはドイツ語学習者向けのニュース記事サイト DW Top-Thema より指定します。
  • レッスンは基本的に日本語で進めます。
  • 対象レベルはB1ですが、主に日本語を使用する読解レッスンなのでA2やB2の方も大歓迎です◎自分のレベルに合っているか不安な方は、事前にサイトよりいくつか見てみるのをおすすめします(例: Frieren im Büro)。
  • 読解を重ねて文章構造が分かるようになるとドイツ語はもっと楽しくなります♩読むことが苦手な方もすでに好きな方も、ぜひ一緒に楽しみましょう!
  • 継続クラスですが、扱うテキストは基本的に被りません。継続して勉強したい人、新しく挑戦したい人、大歓迎です!

こんな人におすすめ!

  • B1(独検2級)レベルの読解が苦手な人
  • 読解を通じて語彙力をつけたい人
  • 日本語を使用したレッスンを受けたい人
  • 読解が好きで、伸ばしていきたい人

詳しい授業計画

  • 翻訳のレッスンではないので、日本語訳そのものは重視しません。
  • 内容理解を重視し、主語や動詞を正しく把握できているかどうかを確認していきます。
  • 事前に次に扱うテキストを予習で日本語に訳してきてもらいます。1回のレッスンにつき個人差もありますが1〜3時間ほどかかると思うので、授業以外での学習時間が取れることが前提です(授業以外で勉強するきっかけになります!)。
  • レッスンでは、受講生に一文ずつ日本語に訳してもらい、主語・動詞や文法構造を確認していきます。

<レッスン予定>
1レッスンあたり進む量: 1エピソード
(例)Frieren im Büro https://learngerman.dw.com/de/frieren-im-b%C3%BCro/l-63950631/lm

<予習内容>
・スクリプトを日本語に訳してくる
・分からない箇所があればレッスンで聞けるようにメモしてくる

<授業内容>
・スクリプトを一文ずつ訳確認

※現在予定されているレッスン計画です。状況に応じて変更する可能性がありますこと予めご了承ください。

※レッスンをお休みされる場合、振替は行いません。ただしレッスン録画が共有されますので、内容を確認することができます。

少人数レッスン一覧

他のクラスもぜひチェックしてください♩