こちらのクラスは定員まで残りわずかです。受講希望の方はお早めにご検討ください(お申し込みページ)。
【期間】1ヶ月・全4回
【日時】火曜20:00〜21:00(3/7, 14, 21, 28)※日本時間
【対象】B1, B2
【目標】様々なテーマについての自分の意見を考え、それをドイツ語で話す力をつける
【教科書】特になし
【受講料】受講生11000円|聴講生5500円
【担当】
- Elena先生とMiho先生の合同クラスです。講師は隔週で交代します。
- 毎週2つのテーマを事前に共有します。授業では受講生の方にテーマに基づいた2-3分のミニスピーチを行ってもらいます。(例:Sind E-Books besser als gedruckte Bücher?, Wie sieht das Essen der Zukunft aus?)
- 授業は基本的にオールドイツ語です。
- 毎月継続して開講しているクラスですが、扱うテーマは基本的に被りません。継続して勉強したい人、新しく挑戦したい人、大歓迎です!
- クラスでは、Google Classroom(無料)を使います。
Elena先生のレッスン受講生の声を見る
ここ数年ドイツ語学習のモチベーションがなかなか上がらず、しかし能力が日々錆びてきていることに焦りを感じていたころ、Vollmondに出会いました。
レッスンでは、Elena先生が私のリクエストに柔軟に応えてくださり、ドイツだけでなく、ご出身のオーストリア文化等を交えながら毎回のテーマ(お題)を決めてくださるので、次回はどんなテーマについて話せるかと、毎回楽しみです。
TELC-B2試験直前にElena先生に対策レッスンをしていただきました。
数回のレッスンでしたが、とても要領よく優しく教えてくださり、苦手で不安だった口頭試験はかなり高得点が取れました。結果、260.5点で合格しました。本当にありがとうございます。
現地の13人でのVhsでの授業はついていくのがやっとの時もあり、質問する機会も限られていました。講師も慌ただしい中、コロナもあったためか急いでいる感じ、イライラしている時もあり、自分のミスについての解説も「これ、間違っている」だけだったり、物足りなさを感じておりました。
Elena先生はとても優しく丁寧で、本当に上述の私の普段の悩みを全部カバーしてくれました。
会話コースを利用してますが、20分の限られた時間に自分の話すことを整理して話す訓練をするのはとても良いです。
Elena先生は穏やかに接してくださります。レッスンではまずは生徒に話させるが、絶妙のタイミングで訂正を入れてくださります。少しずつ瞬発力が得られている感覚があります。
Miho先生のレッスン受講生の声を見る
ドイツ人の夫の家族との会話をドイツ語できるようになるためドイツ語を勉強し始めました。レッスンを始める前は、ドイツ語の単語もほとんど知らず、会話が全く理解できない状態でした。
フォルモントでオンラインレッスンを始めて1年経ちましたが、先日ドイツへ帰省した際には会話のトピックや、大まかな内容がわかることが顕著に増えており、1年間の学習の効果を感じました。ショッピングや交通など現地での生活においても、大体のことがわかるので異国で感じるストレスがかなり緩和されたと思います。
オンラインで初級の文法から学ぶことができているので、子育てとの両立をなんとか続けることができています。
オンラインでのプライベートレッスンなので、自分の好きなタイミングで聞きたいことが聞けるし、授業のペースも自分に合うように調整できるため、社会人で通常の語学学校には通う時間の余裕がなくてもドイツ語学習を続けられています。
また、先生は毎回レッスンのポイントをまとめて送ってくださるので、復習のときにも助かっています。ドイツの生活についても色々と教えてもらえるので、ビザ取得のためにドイツ語を勉強している身としてはそういうところもありがたいです。
はじめは緊張もしましたが、先生の雰囲気も優しく、楽しく勉強できています。普段の生活の中では、なかなかドイツ語を勉強している方に出会えませんが、ここでは同じようにドイツ語を好きな方たちとレッスンを受けているので刺激ももらえます。
レッスン後に、先生がまとめてくださる文法や課題は、その時分からなかったことなどを深められるので、単語帳や文法書よりも生きたドイツ語を学ぶことができます。毎週楽しみです!
自分の勉強法だけでは不安を感じている人やとにかくドイツ語に触れたい人におすすめしたいです。
大学院でカント哲学をドイツ語で学んでいるため受講していますが、カントの哲学書が少し読めるようになりました。
先生の教え方が上手で、教え方に無駄がありません。家にいて授業が受けられる点も気に入っています。
毎回のメールで送られてくるまとめが有難いです。受講中の内容をまとめてすっきり理解することができます。
現地で生活をしていらっしゃる先生なので、現地で実際に使われている言語を学べます。
丁寧に教えてくださって、とても良かったです!良心的な価格でこんなに教えてくださって感謝ですし、超初心者でしたがとっても楽しく学ぶことができました(^^)
新しい趣味として語学を学ばれたい方におすすめだと感じます。
今回は、冬季集中プライベートコースで3回受講させて頂きました。
Miho先生には、以前少人数クラスでされていた、短い文章を読んで理解し、何が書かれているか自分のドイツ語で要約まとめる→そして質問に答えたり質問すると言う一連の流れのレッスンをしていただきました。
プライベートなので、最初は1人で大丈夫かと不安もあったのですが、先生を独占しての自分だけの時間なので、気兼ねなくドイツ語と日本語でいろいろお聞きできてよかったです。
またドイツ語のニュアンスのよくわからないところも、母国語の日本語で的確に答えていただけるので、受講後のモヤモヤ感が無くて有意義なプライベートレッスン時間を過ごさせ頂きました!!また受講させて頂こうと思います。
詳しい授業計画
- 特定のテーマについて考える力、それをドイツ語で表現する力をつけたい方におすすめです。
- B2やC1の口頭試験を控えている人にもおすすめです。(過去に合格者もいます)
- テーマは事前にGoogle Classroomで共有します。(テーマに関連するドイツ語記事やビデオをつけるので、読解・語彙力強化にはもちろん、色々な視点から思考する力にも繋がります。)
- レッスン当日は、テーマに沿ってドイツ語スピーチを行い、聞いている人はスピーチに対して問いを立てます。スピーチ後ドイツ語で少しディスカッションをすることもあります。
レッスンの流れ
- 事前にクラスノートへ「次回テーマ」が2つ書かれます。
- 家でその両方のテーマについてスピーチを考えてきてください。
- レッスン当日、1人ずつスピーチを発表します。皆さんのスピーチ後は、お互いに問いをたてたりディスカッションをしたりします。
- 授業中気になった語彙やフレーズ・間違い等は、後ほど講師がクラスノートへ書くので復習にも役立てることができます。
※現在予定されているレッスン計画です。状況に応じて変更する可能性がありますこと予めご了承ください。
※レッスンをお休みされる場合、振替は行いません。ただしレッスン録画が共有されますので、内容を確認することができます。
少人数レッスン一覧
他のクラスもぜひチェックしてください♩