ドイツ語オンラインレッスンなら「フォルモント」毎月500名以上が受講中♩

ドイツ語オンラインレッスンの学習コース一覧はこちら

お子さまの受講も大歓迎

Vollmond(フォルモント)では、ドイツ語を学びたいお子さまの受講にも対応しています♩
これまでに未就学児・小学生・中学生・高校生と、幅広い年齢のお子さまにご利用いただいてきました。

よくある受講目的

お子さまの受講目的はご家庭によってさまざまですが、以下のようなケースでのご利用が特に多いです。

  • ドイツ語圏の現地校に通っているが、ドイツ語がなかなか身につかず困っている。
  • 学校のドイツ語の宿題やテスト・課題のサポートをしてほしい。
  • 将来の選択肢を広げるために、習い事としてドイツ語を始めたい。
  • 家族でドイツ語圏に駐在・移住予定で、出発前に準備をしたい。
  • ドイツ語圏から日本に帰国し、ドイツ語を忘れないようにキープしたい。
  • 家族・親戚がドイツ語話者なので、話せるように練習したい。
  • バレエやサッカーなどの専門留学中だが、留学先で用意されているドイツ語の授業についていくのが大変なので日本語で教えてほしい。

日本国内はもちろん、ドイツ・オーストリア・スイスなど、海外在住のお子さまにも多くご利用いただいています。

▲親子向けドイツ語イベントをしたときの一枚

対応可能なコース

  • 未就学児〜中学校卒業まで
    プライベートコースのみご案内可能です。
  • 高校生以上
    → 全コース受講可能ですが、特に柔軟に対応できるプライベートコースがおすすめです。

また、小学校卒業までのお子さまには、集中力や年齢に配慮して30分レッスンでの受講を推奨しています。
ご希望に応じて、60分・90分への変更も可能です。

Vollmondのレッスンは全てオンラインなので、送迎の必要がなく、ご自宅から気軽に受講していただけるのが大きなメリットです。

▲子ども出張レッスンをしていたときの様子(現在はオンラインレッスンのみ)。

子ども向け個人レッスンの内容

プライベートコースでは、お子さまの年齢・目的・レベルに応じてレッスン内容を柔軟に調整しています。
「初めてのドイツ語」「学校の宿題サポート」「楽しく会話中心で」など、幅広く対応可能です。

また、講師との事前やり取りの際に、お子さまの性格や好きなこと・興味のあるテーマを伝えていただくと、よりスムーズで楽しいレッスンになります。

オンラインレッスンの向き不向きや講師との相性もありますので、まずは一度、初回レッスンで様子を見ていただくことをおすすめしています。

担当講師

各講師は「〇歳以上対応可能」といったように、受講可能な年齢の目安を設定しています。
以下の現在新規受付中の講師一覧ページにて、講師プロフィールの「詳細を見る」ボタンから「対象年齢」をご確認いただけます。

講師一覧ページを見る

お子さまの指導経験が豊富な講師も在籍していますが、年齢が低いほど対応可能な講師は限られますこと、予めご了承ください。

ただし、もしご希望の条件に合う講師が見つからない場合でも、プライベートコースお申し込み後に「講師おすすめリクエスト」を送信していただくと、事務局が条件に合う講師をお探しできます。
各講師のスケジュールや定員の関係上、確約はできかねますが、多くの方にご活用いただいています。

▼おすすめリクエストの送信方法に関しては、以下マニュアル内『2.1 「講師おすすめリクエスト」を送信する(どの講師を予約するか迷う場合)』をご確認ください。

具体的なレッスン内容・使用教材

お子さまの状況やレベルに応じて、担当講師が最適な教材を選定・提案いたします。
以下は、実際にこれまで使用された教材の一例です。

※レッスンで市販の教科書を使用する場合、別途ご購入いただく必要があります。

ご家族での受講をご希望の場合

ごきょうだいや親子で一緒に受講したい場合には、少人数コースの「特別クラス」としてご案内が可能です。
このクラスは一般公開されず、ご家族など特定のメンバーだけが参加するセミプライベート形式のレッスンです。

ただし、ご家族内で年齢やレベルが異なると、理解度や習得ペースに差が出やすいため、ドイツ語の定着という点では、それぞれに合ったコース・先生で学ばれるほうがより効果的です

たとえばこんな組み合わせも:
・お母さま:A1クラス(少人数コース)
・お父さま:B1クラス(少人数コース)
・上のお子さま:学校の宿題サポート中心のプライベートコース(担当:A先生)
・下のお子さま:0からゆっくり学ぶプライベートコース(担当:B先生)

▼やはり「一緒に受けたい」というご希望があれば、もちろんサポートさせていただきます。
実際にご家族で受講された方もいらっしゃいますので、以下詳細ページをご確認の上、気軽にお申し込みください。

▲通常のイベントでは、保護者の方が参加されている間、そばで遊んだり、一緒に参加されるお子さまもいらっしゃいます。

お子様の受講生の声