パーソナ リティー |
ドイツ50代会社員 |
---|---|
受講前の 学習レベル |
A2 ドイツ語レベル表はこちら
|
学習目的 | ドイツに住んでいるので、ドイツ社会により適応できるようになりたいと思ったため。例えば日常的な会話をより円滑にできるようになりたいと思ったため。 |
受講コース | プライベートコース |
---|---|
受講期間 | 4ヶ月 |
受講頻度 | 週1回 |
学習スケ ジュール | 週に一度のオンラインレッスンと授業で行われるテーマの課題についての学習。その他隙間時間にドイツ語音声を聴く等。 |
積極的に人に話してみようと思うようになった。
ドイツの様々なテーマや文化ついて深く知るようになった。
会話で使ういろいろな言い回しが増えた。
使う単語のバリエーションが増えた。
ドイツ語に対する抵抗が薄れてきた。
ドイツ語の学習環境を整えることができるようになった。
ドイツ語のYouTube 動画を以前より楽しんで見ることができるようになった。
受講コース: プライベートコース
講師の印象: 質問しやすい、優しい、学習者に寄り添ってくれる、対応が丁寧
満足している点 / 改善してほしい点: 週一で受講することにより、自分のレベルにあった会話テーマを考えてくださり、課題として提示していただけるので、怠けがちな自分にとっては良い学習サイクルを確立することができ、続けていけると感じています。課題を通してドイツ語だけでなく、ドイツの文化や社会問題などに考える機会が増え、ドイツ生活がより充実したものになっていると感じています。自分のドイツ語の発言が文法的に間違っていたとしても、最後まで話を聞いてくださり、フィードバックもしてくださるので、効果的に学習できているように感じています。改善してほしい点は特になく、自分はこのまま続けていければ良いと考えています。
日本人でドイツ語を習得したいと思う人は誰でも。
「Vollmond」からのコメント
素敵なご感想をありがとうございます!ドイツ語学習を通して、言葉だけではなくドイツの文化や社会問題などにも触れ、ドイツでの生活がより充実したものになっているとのこと、私どもも大変嬉しく思いました。講師へのお褒めの言葉も、心より感謝いたします。学習を継続される中で、引き続きお力になれることがありましたら、いつでもご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。