ドイツ語オンラインレッスンなら「フォルモント」毎月500名以上が受講中♩

ドイツ語オンラインレッスンの学習コース一覧はこちら

受講料金

【お知らせ】2025年5月開始の少人数コースより、受講料金を改定いたします。1時間あたりの受講料は、受講生 3,300円、聴講生 2,420円となります。詳細はこちらのお知らせ記事をご確認ください。

よくある質問

無料体験レッスンはありますか?

現在Vollmondでは、責任を持って1人1人に向き合いたいという思いから、初回を含めて全てのレッスンを有料提供させていただいております (2025年3月時点) 。
そのため無料体験レッスンはございませんが、Vollmondをより安心してご利用いただくために、無料説明資料(PDF)をご請求いただけます。よろしければ、以下のページから資料をお申し込みの上、ご確認ください。

無料で説明資料を受け取る

また、Vollmondでは、各コースで1回のみ受講いただける単発レッスンをご用意しております。まずはお試しで様子を見てみたい方は、ぜひ単発レッスンをご検討ください。

  1. プライベートコース: 初回レッスン (※各講師が設定している「初回料金 (平均で税込1,100円 / 30分) 」が適用されます)
  2. 会話コース: 単発チケット購入可 (1枚につき税込1,430円)
  3. テキストコース: 単発レッスンあり (1回につき税込3,850円)
  4. 少人数コース: 見学可 (1回につき税込1,375円)
  5. 動画学習コース: 申し込み後に第1章のレッスン動画を無料視聴可

プライベートコースで各講師が設定している初回料金につきましては、以下の方法にてご確認ください。
1. 「プライベートコース講師一覧」ページにアクセスします。
2. いずれかの講師エリアで、「予約する」ボタンを押下します。
3. 講師写真右側に、各講師が設定している初回料金が記載されています。

初回料金はたいていの場合、通常料金よりお得となっておりますので、こちらを体験レッスンとして受講される方も多いです。ぜひご検討ください。

領収書の発行はできますか?

基本的に領収書の発行は行っておりません。
銀行振込にてお支払いいただいた場合は、銀行・ATMから発行される振り込み明細書 (「ご利用明細書」「振込票」) が会計法規上正式な領収書として税務署で認められているため、そちらのご利用をお願いしております。

また、クレジットカードやPayPal、Wiseでのお支払いの場合は、各支払いサービスにて発行される領収書や受領書もしくは取引履歴が領収書となりますので、そちらのご利用をお願いしております。

ただし、会社の補助制度等で必要な場合など、弊社名義の領収書が必要な場合は個別で対応いたします。必要な場合は一度事務局までご連絡をお願いいたします。

受講料はおいくらですか?

■プライベートコース
プライベートコースの場合、講師によって受講料が異なりますが、平均「税込1,800円 / 30分」です。
詳しい料金につきましては、以下の方法にてご確認ください。
1. 「プライベートコース講師一覧」ページにアクセスします。
2. いずれかの講師エリアで、「予約する」ボタンを押下します。
3. 講師写真右側に、各講師が設定している受講料金が記載されています。

■動画学習コース / 少人数コース
よりリーズナブルなレッスンをご希望の方は、動画学習コースまたは少人数コースをご検討ください。

■その他のコース
その他のコースについては、各コース詳細ページをご確認ください。
また、コースごとの料金比較については、「レッスン受講料とお支払い」ページからもご確認いただけます。

どのような支払い方法が利用できますか?

以下のお支払方法がご利用可能です。
・銀行振込
・Paypal
・Wise
・クレジットカード(Visa, Mastercard, アメリカン・エキスプレス, JCB, ディスカバーおよびダイナース)

入会金は必要ですか?

必要ございません。入会金を設けないことで、学習をはじめやすい語学教室を目指しております。

受講料の支払いは、Vollmondからのメールを待てばいいのでしょうか?

はい、Vollmond事務局より請求メールを送付いたしますのでお待ちください。
※待っても届かない場合は迷惑メールボックスに入っているもしくはメールアドレス不備により送信できていない可能性が高いです。気軽に事務局までお問い合わせください。

■プライベートコースの場合
その月のレッスン料を翌月5日までに、請求メールを送信いたします。
※詳細についてはプライベートコースページ「④お支払い」をご確認ください。

■他コースの場合
前払い制となりますので、お申込みを確認次第請求メールを送信いたします。

他の語学学校に比べて、どうしてリーズナブルな料金なんでしょうか?

Vollmondでは全てがオンラインで完結しており、場所代等の固定費を抑えることができていることが大きな理由です。
同時にITの活用を進め、人の関わる(人件費が生じる)業務を最小限に抑えております。
受講生の方にはできるだけリーズナブルに、講師の方にはできるだけ多くの金額を還元できるよう努めております。

学生割引はありますか?

プライベートコースのみ、以下の学生料金を用意しております。

【Vollmondの学生料金の適用範囲】
原則、現在在籍中の確認ができる高校生・大学生に適用されます。Ausbildungや進学が正式決定しており入学証明書等が提出できる場合も同様に学生料金となります。在籍確認のため、学生証等の提示をお願いすることがございます。
中学生以下および語学学校の場合は通常料金となりますので、あらかじめご了承ください。

キャンセル料は発生しますか?

場合によってキャンセル料が発生します。詳細についてはキャンセルポリシーをご確認ください。

受講料以外に発生するお金はありますか?

レッスンで教科書を使用する場合、教科書代が別途必要となります。
ただし、教科書や参考書の購入はご自身で行なっていただいておりますのでVollmondにお振込いただくわけではございません。
また、キャンセル料が発生する場合がございますので事前にキャンセルポリシーをご一読ください。

体調不良の場合でもキャンセルポリシーは適用されますか?

大変恐れ入りますが基本的にはキャンセル理由に関係なく、当社のキャンセルポリシーを適用させていただいております。
色々な事情があることを考慮したい思いは山々ですが、一つ一つの理由を判断する基準を設けるのが大変難しく、現段階ではこのような運営となっておりますことご理解いただけますと幸いです。
体調が優れない場合、どうか無理のない範囲でご受講いただけますと幸いです。

前払い制でしょうか? 後払い制でしょうか?

プライベートコースのみ後払い制、他コースは全て前払い制となっております。詳細については、各コースのページをご参照ください。