「何を言いたいのか忘れてしまいました」はドイツ語で?

更新日:

 

「何を言いたいのか忘れちゃった」って直訳すると”Ich habe (es) vergessen, was ich sagen wollte.”だよね?
そうだね!他のおもしろい慣用句表現もあるから今日はそれを紹介するね☺︎

 

【ドイツ語】Ich habe den Faden verloren.

【直訳】私は糸(話の筋)を失いました

【読み方】イヒ ハーべ デン ファーデン フェアローレン

【英語】I lost the thread.

「糸」という意味で頻繁に使われる”der Faden”を使った日常フレーズです。このまま覚えてしまいましょう^^

Fadenは「糸」の他にも「脈絡、筋」という意味もあるんだよ

 

このようなひとことフレーズは自分から言える必要は特にないかもしれませんが、相手が言っていることを理解する上で重要です。コミュニケーションがもっと円滑になるはずなので、ぜひ頭の隅に置いておきましょう◎

 

 

 

Vollmondでは老若男女 様々な方がご自身のペースでドイツ語を勉強しています^^

ドイツ語が必要な人もそうでない人も、日本にいる人も海外にいる人も、ひとりでも多くの方がアクセスできるドイツ語教室を私たちは目指しています。ぜひ一緒にドイツ語を勉強しましょう☺︎

Vollmondでドイツ語を学ぶ

 

執筆:komachi

 

 

 

ドイツ語フレーズ ドイツ語単語