埼玉県30代公務員 先生と会話がアウトプットの練習に 学習目的: スピーキングが苦手で、克服したいと思っている 受講コース: プライベートコース まだレッスンを受け始めてから間もないので、現状では目に見える変化はないが、毎日ドイツ語に触れる習慣が身についたと感じている。レッスンを受ける前はインプットのみの勉強だったので、先生と会話をすることでアウトプットの練習になっているので、今後もアウトプットに注力していきたい。 続きを読む
広島県40代主婦/主夫 自分の目的に合った学習の進め方をしてもらえる 学習目的: 家族の都合で渡独予定。現地での生活に必要な言語能力を身に着けたい。 受講コース: プライベートコース まだ始めたばかりなので...。 あいさつでしょうか。 学習方法についての質問に対する先生のお答えが明確なので、自分の目的に合った学習方法で進めていけそうだと感じております。 また先生の語学学習環境は自分と似ている事から的確なアドバイスが頂けると期待しております。 続きを読む
オーストリア30代主婦/主夫 ドイツ語を好きになれそうな気がしてきました 学習目的: ドイツ語がわからないので日常生活が不便。 受講コース: プライベートコース 数字が読めるようになった。 すごく簡単なドイツ語が読めるようになった。 A1を受けてみようと言う目標ができた。 ドイツ語が好きになれそうな気がしてきた。 ドイツ語を勉強するリズムができた。 独学だとサボりがちだったので、毎週レッスンがあるとサボれなくなりました。 ドイツ語の勉強方法がなんとなく見えてきた気がする。 続きを読む
海外20代学生 ÖSD試験のB1に、余裕をもって合格 学習目的: 試験対策、海外現地での生活対応。 受講コース: プライベートコース いつもとても親切で、授業も分かりやすいです。去年の夏、目標だったÖSD試験のB1に、期日以内に余裕をもって合格でき、受講当初に比べるとだいぶ話せるようになりました。 私は今までにいくつかの語学学校に通ってきましたが、Chiharuさんに習いはじめてから、格段とドイツ語力を身につけることができました。 続きを読む
ドイツ50代会社員 ドイツ生活がより充実したものになっていると感じています 学習目的: ドイツに住んでいるので、ドイツ社会により適応できるようになりたいと思ったため。例えば日常的な会話をより円滑にできるようになりたいと思ったため。 受講コース: プライベートコース 積極的に人に話してみようと思うようになった。 ドイツの様々なテーマや文化ついて深く知るようになった。 会話で使ういろいろな言い回しが増えた。 使う単語のバリエーションが増えた。 ドイツ語に対する抵抗が薄れてきた。 ドイツ語の学習環境を整えることができるようになった。 ドイツ語のYouTube 動画を以前より楽しんで見ることができるようになった。 続きを読む
東京都20代大学院生 独学よりも効率的に、予習復習の習慣も身につきました 学習目的: 独学では長文の読解が不安、会話ができない 受講コース: プライベートコース 1人で理解できた気になっていた文章読解の間違いに気付き、新しい熟語をより効率的に覚えられるようになります。また独学ではつい時間を空けてしまい記憶が抜け落ちてしまいますが、授業を取ることで毎週予習復習を行う習慣が身につきます。先生の前で音読をすることで発音の間違いに気付くこともできます。言語は耳で覚えるものなので、読解を中心に勉強する時も音読は大切だと思います。 続きを読む
東京都50代日本語講師 ドイツ語でのコミュニケーションが以前より楽に 学習目的: ドイツ人の親戚ともっとドイツ語でコミュニケーションを取れるようになりたいと思っていました。また、ドイツ語学習のモチベーション維持や少しでも自信をつけたく、ゲーテ試験や独検など資格試験にも挑戦したくて受講しました。 受講コース: プライベートコース 少人数コース (B1読解クラス) ドイツ人の親戚とのコミュニケーションが以前より楽に感じられるようになりました。時々、電話で話したり、手紙を書いたり、What’s upなどでもドイツ語でやり取りしていますが、最近は楽しいとさえ思うようになって来ました。また、ゲーテ試験でドイツ語で自分の意見がドイツ語で書けたり、簡単なプレゼンテーションができたりした時はとりわけ嬉しかったです。 続きを読む
スイス40代主婦/主夫 会話の練習を中心に、ドイツ在住の先生と現地の話ができておもしろいです 学習目的: 標準ドイツ語、方言ドイツ語が混ざってしまうこと。綺麗なドイツ語が話したかった。人と会話をする機会があまりないので落ち着いて話す時間が欲しかった。 受講コース: プライベートコース スイスドイツ語と標準ドイツ語の文法の違いに気づけるようになってきたと思います。独学で適当な理解度だった文法が分かるようになり、語彙が増え以前よりスムーズに読めるようになりました。 試験対策より会話の練習がしたいと最初にお伝えしたので会話の練習を中心にしてくれるので新しい言い回しやしばらく使わず忘れてしまったことをまた教えてもらえるいい機会になってます。 続きを読む
東京都20代大学院生 ゲーテ試験B2に合格できました 学習目的: ドイツ語ネイティブの方と話すととても緊張してしまうこと、そして作文がなかなか上手にならないことが悩みでした。 受講コース: プライベートコース ドイツ語で会話する際、過度に緊張することが無くなりました。ドイツ語を話すという行為自体に慣れるという意味で、Vollmondはとてもいい練習の場になると思います。作文については、これまで簡単な言葉と構文しか使えなかったのが、難しい構文や熟語を使った文章も書けるようになりました。 続きを読む
兵庫県30代公務員 ドイツ語を話すことに抵抗感が薄れました 学習目的: ・6年前にウィーンに留学しておりÖSD Zertifikat C1に合格して帰国したが、出産や育児を経てドイツ語を話す機会がほとんどなくなった。・職業柄、ドイツ語圏の方と交流や文献を読んだりすることが必要なので、一念発起して再学習することを決意。 受講コース: プライベートコース ・自分の得意な部分(発音など)に気付けたこと ・自分のライフスタイルにあわせて継続して学習をできること ・ドイツ語を話すことに抵抗感が薄れたこと ・自分の知らなかった語彙や表現を身につけられたこと ・自分にどういう学習方法が適切なのか気付けたこと ・実際にドイツ語オンリーで会話ができたので自信がついたこと 続きを読む