2021-01-14 / 最終更新日 : 2021-01-15 komachi ドイツ語レッスン保護中: 会話コース新システムの使い方〜講師編〜 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021-01-12 / 最終更新日 : 2021-01-12 komachi ドイツ語レッスン保護中: 会話コース新システムの使い方〜受講生編〜 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021-01-09 / 最終更新日 : 2021-01-19 komachi ゲーテ試験Goethe C1口頭試験・プレゼンに使えるドイツ語表現! C1口頭試験の評価基準 まずは、口頭試験の評価基準を確認しておきましょう! C1の口頭試験は、プレゼンとディスカッションの2つに分かれており、プレゼンでは、以下の5つの評価基準で採点されます。 […]
2021-01-08 / 最終更新日 : 2021-01-08 komachi ゲーテ試験国際結婚でスイスに移住。2年でドイツ語C1合格までの葛藤と勉強法 皆さんこんにちは、Vollmondでドイツ語講師をしています、Yukaです。 今回は私がドイツ語をC1まで勉強するに至った経緯、ドイツ語学習の仕方、おススメの参考書などについて書いていきたいと思います。 略 […]
2020-12-31 / 最終更新日 : 2020-12-31 komachi お知らせ2020年Vollmondで読まれた記事TOP10 Hallo zusammen! 年末年始をいかがお過ごしでしょうか。Vollmond講師のkomachiです。 おそらくこの記事を読んでくれている方は日頃からVollmondでレッスンを受けている受講生さんだったり、読者 […]
2020-12-27 / 最終更新日 : 2020-12-30 komachi ドイツ語【ネイティブ音声付き】「あけましておめでとう」をドイツ語で言ってみよう! 新年の挨拶といえば「あけましておめでとう!」 お世話になっている人や友だちに、ぜひドイツ語で伝えてみてください◎ 【ドイツ語】Frohes neues Jahr! ※読み方: フ […]
2020-12-24 / 最終更新日 : 2021-01-19 komachi ドイツ語ドイツ語過去時制(過去形と現在完了形)の使い分け〜フローチャート付き〜 この記事では、ドイツ語で「過去」を表現したい場合の文法「過去形」と「現在完了形」の使い分けを丁寧に解説していきます♩ 過去時制って? 過去時制は「過去に起こった出来事を表現する時制」のことです […]
2020-12-09 / 最終更新日 : 2020-12-09 komachi ドイツ語レッスンマンツーマンレッスンの具体的な準備方法 講師就任おめでとうございます☆彡 これまでに別の科目で講師をされていた方、初めて講師をされる方、ドイツ語講師の経験がある方、背景はさまざまだと思いますが、レッスンをするにあたって何か少しでも参 […]
2020-12-09 / 最終更新日 : 2020-12-09 komachi ドイツ語レッスン受講生のタイプ別:レッスン計画の立て方 私がドイツ語を教える際に基礎となっているのは自分が学んできて効果のあった方法を採用しているということです。今まで5年ほど教えていますが、始めた当初はテーマも決めず、行き当たりばったりで、生徒の […]
2020-12-09 / 最終更新日 : 2020-12-09 komachi ドイツ語レッスン楽しくて分かりやすいレッスンにするには? 参考:まりあ先生のプロフィール レッスン計画の立て方 初回授業:ヒヤリング 私は初回授業の30分間はレッスンをせず、いつもヒヤリングに当てて質問をしまくっています。なぜなら、ここのヒヤリングが […]