ドイツ語勉強におすすめのポッドキャスト12選【2024最新】

更新日:

ドイツ語リスニング勉強におすすめの、「ポッドキャスト(Podcast)」
講師である私も一学習者として毎日楽しく聞いており、自身のリスニング力向上に1番役立ったのはポッドキャストだと実感しています。

この記事ではそんな私が日々聞いているおすすめのポッドキャスト番組をレベル別に紹介します。
おすすめエピソードも記事内で聴けるようになっているので、ぜひお気に入りの番組を見つけてください♩

ポッドキャスト(Podcast)とは?

簡単にいうとインターネット上で聞ける無料ラジオのことです。
隙間時間を使ったリスニング勉強にとても役立ちます。

配信者は一般の人も多いので、ラジオよりも配信者と距離を近く感じたり、テーマも様々です。

Wi-Fi環境で事前にダウンロードしておけば、オフラインの状態(機内など)でもどこでも楽しむことができます。

代表的なポッドキャストアプリは Apple PodcastsSpotifyGoogle Podcasts などです。

私はApple PodcastsとSpotifyを使っています。

ポッドキャストがリスニング勉強に役立つ理由

ポッドキャストがドイツ語勉強に役立つ理由を紹介します。

  • 視覚情報に頼らず、真のリスニング力を鍛えることができる
  • 通学・通勤中や家事の合間など、隙間時間を有効活用できる
  • 速度を調整できる
  • ドイツでは音声配信は今とても人気で、ドイツ語学習者向けのPodcast番組が増えている

ただし、良くも悪くも音声だけなので、正直初級者には難しすぎることが多くあまりおすすめできません(初級者向けのPodcast番組もあまりないのが現状です)。

初級のうちは、音と文字を結びつけていくのが大事なので、字幕付きでみれるYouTubeをたくさん見る(聴く)のがおすすめです。

▼おすすめYouTubeチャンネルはこちらで紹介しています。

https://youtu.be/_4PKEtmIbIo?si=kbpW8rTm35aLFhLP

それじゃあ、早速おすすめを見ていこう!
下に進んでいくにつれて上級者向けだよ。

初心者(A1以上)向け

まいにちドイツ語(初級編)

こちらはPodcastではなく、NHKラジオ講座「まいにちドイツ語 初級編」です。
もちろんリアルタイムでも聴けますが、その後1週間は聞き逃し配信をアプリやHPで聴けるので便利です。

基本情報

メディアラジオ
配信頻度週3回(月火水)
配信時間15分
日本語あり
配信者2名(日本人+ネイティブ)
スクリプトあり(有料)

公式HP

おすすめポイント

  • 1回15分と長くない
  • ネイティブ講師もいて発音も学べる
  • 日本語での説明でしっかり理解できる
  • 本屋さんで本も購入できる(本はなくてもついていけます)

とにかく内容が濃いです

NHKのラジオ番組なだけあって構成もしっかり練られており、講師も普段は大学でドイツ語教育に携わっているベテランの先生です。ネイティブ講師もいるので、ネイティブ発音にもしっかり触れられます。

私は「これが無料でいいんですか…!」と思いながら楽しませてもらっています◎

音だけで理解するのに不安がある方は専用テキストの購入がおすすめです。ホームページや本屋さんで買えます。

値段は1冊500円程度でお手頃なのも魅力的です。

▼NHKラジオ講座を利用したおすすめ勉強法は以下の記事もぜひ参考にしてください♩

ココロ踊るドイツ語講座

私が2020年から配信しているPodcastです。

主に初級レベルの方に向けて、日常会話フレーズ紹介、文法解説、勉強法紹介などを配信しています。

基本情報

メディアPodcast, YouTube
配信頻度週1回(金)
配信時間約30分
日本語あり
配信者1名(日本人)
スクリプトあり(無料)

おすすめポイント

  • 日本語で理解できる
  • 知識だけでなく、色々な勉強法も知れる
  • 毎週定期的に更新される

少し気を抜いて楽しくドイツ語に取り組みたい方やモチベーションアップさせたい方におすすめです◎

時々Vollmondの先生や生徒さんを招いたインタビュー配信もしています。

また、配信内で紹介したドイツ語は全て概要欄にまとめており誰でも確認できるようになっています。

おすすめエピソード

絶対にドイツ語を上達させるためのおすすめ勉強法15選

これまでたくさんのドイツ語学習者を見てきたVollmond講師8名がおすすめする勉強法を紹介しました◎

3名はネイティブ講師、5名は自分自身も学習者として0からドイツ語を上級レベルまで習得した日本人講師です。

自分に合う勉強法を知るには、まずどんな勉強法があるのか知るところから!ぜひ参考にしてください。

Deutsch lernen durch Hören

A1/A2向けの配信も多くあり、かつHPやYouTubeではスクリプトが無料で確認できる、勉強にとても役立つPodcastです◎

基本情報

メディアPodcast, YouTube
配信頻度不定期
配信時間約3分
日本語なし
配信者1〜2名(ネイティブ)
スクリプトあり(無料)

公式HP

おすすめポイント

  • 自分のレベルに合うドイツ語を聞くことができる
  • スクリプトが無料で手に入る
  • 発音がはっきり、ゆっくりなので聞き取りやすい

リアルな会話ではなく、1話完結型の物語がメインなので聴きやすく、リスニング試験対策にもとてもおすすめです♩

▼詳しくは別の記事でも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

おすすめエピソード

Zwillinge(双子)

A1/A2向けのエピソードです。

ちなみにこの記事はPodcastのおすすめを紹介していますが、Deutsch lernen durch Hörenに関してはスクリプトが同時に見えるYouTube視聴がおすすめです!

中上級者(B1以上)向け

B1以上になってきたら、ぜひポッドキャストにも積極的に挑戦していきましょう!

はじめのうちはタイトルを見て内容のイメージがつきそうな配信を聞くようにするのがおすすめです。

まいにちドイツ語(応用編)

先ほど紹介した初級編ではなく、応用編です。

基本情報

メディアラジオ
配信頻度週2回(木金)
配信時間15分
日本語あり
配信者2名(日本人+ネイティブ)
スクリプトあり(有料)

公式HP

おすすめポイント

  • 1回15分と長くない
  • ネイティブ講師もいて発音も学べる
  • 日本語での説明でしっかり理解できる
  • 本屋さんで本も購入できる(本はなくてもついていけます)

応用編ではその名の通りドイツ語の文法・語彙のレベルがぐんとUPします。

扱うテキストも長くなり、聞き応えがあります。

日本語での分かりやすい解説付きなので、中級レベルのドイツ語を隙間時間にしっかり勉強・復習したい方におすすめです。

Slow German

現在の更新頻度は多くないですが、2008年から配信されているとても長く続いているPodcast番組です。

基本情報

メディアPodcast
配信頻度不定期
配信時間約5分
日本語なし
配信者1名(ネイティブ)
スクリプトあり(無料)

公式HP

おすすめポイント

  • 発音がはっきり、ゆっくりなので聞き取りやすい
  • 過去の配信がたくさんあるので飽きない
  • スクリプトが無料で見れる

名前の通り、すごくゆっくり・はっきり話してくれて聞き取りやすく、1回のエピソードも5〜10分と集中しやすいです♩

リスニングが苦手だけどオールドイツ語のPodcastに挑戦したいB1/B2レベルの方におすすめです◎

おすすめエピソード

Deutsche auf Geschäftsreise(出張中のドイツ人)

テーマ「出張」についての配信です。

無料スクリプトへは、Podcastの概要欄に載っているリンクから飛べるようになっているのでそちらも合わせてぜひ!

14 Minuten – Deine tägliche Portion Deutsch

14分間で気軽に聴けるポッドキャスト番組です。

基本情報

メディアPodcast
配信頻度週1回(金)
配信時間14分
日本語なし
配信者2名(ネイティブ)
スクリプトあり(無料)

公式HP

おすすめポイント

  • ゆっくり話してくれるので聞き取りやすい
  • ドイツの文化紹介など、内容が充実
  • スクリプトが無料で見れる(※アカウント登録が必要)

1回の配信が短すぎず長すぎない14分なので、挑戦しやすいポッドキャストです。

B1/B2レベルの方はぜひ聴いてみてください。

おすすめエピソード

Tschüss 2023, Hallo 2024!(ばいばい2023年、こんにちは2024年!)

2023年の振り返りと2024年の抱負について話している配信です。

二人の落ち着いた会話にぜひ挑戦してみてください。

Japanischドイツ語カフェ

私が友だちのネイティブスピーカーRikeと一緒に配信しているPodcastです。

基本情報

メディアPodcast, YouTube
配信頻度月1〜2回
配信時間約25分
日本語あり
配信者2名(日本人+ネイティブ)
スクリプトなし

おすすめポイント

  • リアルな友だち同士の会話が聴ける
  • 日独の文化・考え方の違いや共通点がたくさん知れる
  • 概要欄にまとめられている無料単語リストあり

私は日本語で、Rikeはドイツ語で話しているのでオールドイツ語の聞き取りに苦手意識がある方におすすめです。

ドイツ語が聞き取れなくても私の日本語で話の道筋は何となく分かるはず!

毎回概要欄に大事な単語・フレーズをまとめているので単語勉強にも役立てていただけます♩

おすすめエピソード

Bringst du mir was mit? お土産は何がいい?

日本とドイツから持っていくおすすめのお土産についての配信です。

どんなものを日本人・ドイツ人はもらうと嬉しいのか、自分たちの経験をもとに話しました◎

Deutsch-Podcast

基本情報

メディアPodcast
配信頻度月2〜3回
配信時間約25分
日本語なし
配信者2名(ネイティブ+非ネイティブ)
スクリプトあり(有料)

公式HP

おすすめポイント

  • 2人ともプロのドイツ語講師なので、解説が分かりやすい
  • リアルな友だち同士の会話が聴ける
  • 色々な語彙をたくさん勉強できる

プロのドイツ語講師2人が配信しているオールドイツ語のPodcastです。

1人はドイツ人、もう1人はフィンランド人の先生で、ドイツ語は母語ではありませんが講師として働かれているくらいなので、安心して聞けます◎

トーク内容は中級レベルの文法解説だったり、色々な単語紹介が中心です。

ドイツ語勉強にガッツリ役立てたい方におすすめです。

有料会員になるとスクリプトが見れたり、ボーナスエピソードが聞ける、ワークブックがもらえるなどの特典があります。

おすすめエピソード

Wortschatz intensiv – Wir sprechen über das Lernen (B1/B2)

私のおすすめがこちらのWortschatz intensiv(ボキャブラリー集中講座)シリーズです。

語彙力をつけたい方にピッタリです!

こちらのエピソードでは、テーマ「勉強」に関する単語・表現をたくさん紹介してくれています。

「学ぶ」といえば lernen しか思い浮かばない人も多いと思います。もっと他にも実はありますよ…♩

上級者(B2以上)向け

Easy German

ドイツ語学習者向けの動画をYoutubeでアップしている Easy German が配信しているポッドキャスト番組です。

基本情報

メディアPodcast
配信頻度週2回(火土)
配信時間約30分
日本語なし
配信者2名(ネイティブ)
スクリプトあり(有料)

公式HP

おすすめポイント

  • リアルなドイツ語会話を聞くことができる
  • 内容が毎回おもしろい
  • 定期的な更新がある

ネイティブスピーカー2人の自然で楽しい日常会話が聴きたい方におすすめです。

スモールトークからニュースの話、文化や仕事、プライベートの話、政治についての議論までいい意味でとても「素」な会話が多いです。

時々議論が白熱して聞いているこちらがハラハラするような場面もありますが、そういうのも含めて私は楽しみに聴いています。

また、2人とも発音がはっきりしていて聞き取りやすいです。

有料会員になるとスクリプトが見れたり、単語リスト、ワークブックなどをダウンロードできます。

おすすめエピソード

Wie oft duschen die Deutschen?

タイトルは「ドイツ人はどれくらいの頻度でシャワーを浴びるのか?」ですが、Easy Germanのポッドキャストは1つのエピソードが色々な項目で構成されているので、実際にシャワーについて話しているのはかなり後半です。

旅行→ハエ→音楽→Tatort(ドイツの人気ドラマ)→シャワーという風に、色々なテーマに移り変わっていくリアルな会話をぜひ聞いてみてください♩

Auf Deutsch gesagt!

ドイツ語学習者向けに作られているPodcastではありますが、かなり上級レベルの番組です。

基本情報

メディアPodcast
配信頻度月1〜2回
配信時間約1時間
日本語なし
配信者2名(ネイティブ)
スクリプトあり(有料)

おすすめポイント

  • 上級レベルの語彙・表現についての解説がある
  • 単語リストを無料でダウンロードできる
  • 毎回色々なゲストの色々な話が聞けておもしろい

ゲスト(テーマ)は毎回変わりますが、構成はいつも次のようになっています。

  • 前半:ゲストとのインタビュー(時々モノローグ)
  • 後半:前半で使われた上級レベルの単語・表現を説明

ありがたいことに、重要単語リストが無料でダウンロードできます!

有料会員になるとスクリプトにもアクセスできます。

また、単語や表現の解説も合わせ最初から最後までオールドイツ語なので、ドイツ語でドイツ語を理解することができます

最後まで聞くと「そういう意味だったのか」と自分で答え合わせできるのがいいですね♩

それゆえ、ネイティブが話すドイツ語を聞きたい、だけどネイティブ向けのポッドキャストは難しすぎるという人におすすめです。

おすすめエピソード

Leben ohne Geld mit Raphael Fellmer

お金を使わない生活にチャレンジしたことのあるゲストRaphael Fellmerさんを招いての配信です。

お金を使わない生活ってできるの・・!?という感じですよね。

内容がおもしろいので、どんどん引き込まれていきます。ぜひ聞いてみてほしいです◎

Der tagesschau Zukunfts-Podcast: mal angenommen

ここからは、学習者向けのPodcastでは物足りないと感じる方向けに、ネイティブスピーカー向けに作られている番組の紹介です。

まず初めに紹介するのは、ドイツの代表的なニュース番組Tagesschauが制作しているPodcast番組です。

基本情報

メディアPodcast
配信頻度隔週(木)
配信時間約30分
日本語なし
配信者2名(ネイティブ)
スクリプトなし

公式HP

おすすめポイント

  • 専門家へのインタビューもあり、内容の質が高い
  • 標準ドイツ語かつはっきりした話し方なので聞き取りやすい
  • ネイティブのスピードに慣れることができる
  • 色々な未来を想像するのがおもしろい

制作局が作っているだけあって内容や構成がすごくしっかりしており、話し方もすごくはっきりしていて学習者向けのPodcastではないのですが聞き取りやすいです。

「ロボットが仕事を奪ったら?」「SNSがなくなったら?」など「もし○○だったら?」という仮定(mal angenommen)を立てて話が進みます。

なかなか極端なテーマ設定であることも多いですが、ポジティブな面・ネガティブな面の両側面を紹介してくれます。

また、ただ予想するだけではなく、その分野の専門家の話も交えながら進むため、内容・構成が凝っていて聞き応えがあります

ドイツ語の資格試験を受けたりドイツで生活する際には色々なテーマで何かと「このテーマについてどう思う?」と聞かれることが多いので、それらを考えてみるいいきっかけにもなります。

ただし、学習者向けの番組ではないのでスクリプトや単語リストはありません。

分からないところは自分で何度も聞き直す必要があります。

おすすめエピソード

Grundeinkommen für Alle? Was dann?

近年よく聞くベーシックインカムがテーマです。

実際にベーシックインカムを受けた人の話を聞けたりと、よりテーマを現実的に感じることができます◎

皆さんはベーシックインカムにはどんなメリット・デメリットがあって、私たちの生活にどんな影響があると思いますか?

Die Maus zum Hören

最後に紹介するのは、子ども向けのPodcast番組です。子ども向けですが、大人が聞いてもおもしろいです♩

基本情報

メディアPodcast
配信頻度毎日
配信時間1時間
日本語なし
配信者複数名(ネイティブ)
スクリプトなし

公式HP

おすすめポイント

  • 内容が大人でもおもしろい
  • 1時間の中で飽きないよう色んな工夫がしてあって楽しい
  • ドイツ語の音楽がたくさん聴ける

子ども向けコンテンツは内容が若干退屈に感じる時があるのですが、これは教育番組なので大人でも知らないことが色々とあって内容自体おもしろいです。

専門家の解説等も入ってきます◎

Podcastなのですがラジオに近く、歌が途中でたくさん入ってくるのもいいです。1時間ありますが飽きずに聴けます♩

ただしこちらも学習者向けの番組ではないため、スクリプト等はありません。上級者向けです。

おすすめエピソード

毎日更新されるPodcastって中々ないです…!すごいですよね。

ぜひ今日の最新エピソードを聞いてみてください。

以上、この記事ではおすすめのポッドキャスト番組を紹介しました。
お気に入りの番組を見つけて、ぜひ楽しくドイツ語のリスニング力をつけていきましょう♩

レッスン受講生募集中!

ポッドキャストでリスニング力を伸ばすと同時にしたいのは、スピーキング力の強化

聴く力と話す力があるとドイツ語の日常会話はかなりスムーズになります♩

話す力は話すことによって伸びていきます

Vollmondで講師と一緒にドイツ語を話す練習を始めてみませんか?

初級の方から上級の方まで、お待ちしています!

ドイツ語オンラインレッスンの詳細をみる


執筆:komachi(Vollmondドイツ語講師)

執筆協力:梓

ドイツ語勉強法